シャーロック 特別編 ネタバレと感想 お帰り、獅子雄
ディーン・フジオカさん主演の【シャーロック~アントールド・ストーリーズ】の特別編を視聴しました。個人的には一番見たかった人々のその後が割愛されてしまったのが不満でしたが
、最後は期待通りでよかったです
。あ~なんであの夫婦のその後を追ってくれなかったのでしょうね~
。もしかして「故意に触れなかった
」のでしょうか?
以下早速ネタバレです。
誉が失踪して1週間後、門司かれん(木南晴夏~水野明美@大恋愛)とという女性が若宮を訪ねてきました。これは後で明かされたのですが、門司はかつて、元夫からひどいDVに遭っていたところを誉に救われたことがあるのだそうです。
その話からすると、彼女のモデルはおそらく「バスカヴィル家の犬」に登場したカレールですよね。
門司は、誉に関わった人々の「思い」を調べることが、誉の存在意義につながると主張しました。門司は犯人に、若宮は関係者たちに会いに行くことになります。
ああして見てみると、印象の強かった人々から、え?誰だっけ?と思うような人々まで様々でしたね~。
そこで最も意外だったのは、ジョンにとってのメアリー的存在と思われた河本美沙(岸井ゆきの)が、ちゃっかり他の恋人を連れてきたことです。え~なかなかお似合いだと思ったのに
。
また終盤のイタリアンレストランの話では、シェフのことばかり取り上げていましたが、あれを「最後の晩餐」に決めていた老夫婦は、その後、本当に自殺してしまったのでしょうか?このドラマではそれが一番心残りと言っても過言ではなかったので、一言も触れられなくてヒジョーに残念でした
。
そして3年の月日が流れ、若宮が誉に代わってコンサルタントを引き受けていたところに、鑑識の姿をした誉が現れます
。ここは原作で、死んだと思われていたホームズが3年ぶりに姿を見せた「空き家の事件」を彷彿とさせますね
。
降格して落ち込んでいた江藤は、これでまた一課長になれる!と喜び、若宮は驚きすぎて言葉もなく立ち尽くしていました
。
誉がしゃべりまくっていたのは、ワトソンが語らなかった=つまりは「untold stories」の1つ、「にせ洗濯屋事件」だと思われますし、そもそも、姿を消していた3年間は、誉はどこで何をしていたのか、も大いに気になるところです
。
という訳で、3年経たないうちに続編を作ってくださるものと大いに期待しておりまする。
←前回のレビュー 次回のレビュー→(お待ちいたしておりまする)
これまでに視聴した日本のドラマの視聴リストはこちらです
: 視聴ドラマ一覧~日本ドラマ編
- 関連記事